nit-logo.gif

工学を学び,工学を超える

名古屋工業大学の受験生を応援するためのサイトです。AO長が作成しています。

第2回オープンキャンパス 8月3日(木)

P8010241.JPG名古屋工業大学の最大のオープンキャンパスです。内容は,6月と同様に学科紹介と研究室見学ですが,時間をかなり延ばしています。創造工学教育課程は,研究室見学では無く,先輩と気軽に話し合える形式にしています。(他の学科と違って,保護者も参加可能にしています。) 


1 学科紹介・研究室見学

1限目 9:30~11:30
下のコースから1つを選んでください。
A 生命・応用化学科
B 物理工学科
C 電気・機械工学科 
D 情報工学科
E 社会工学科 建築・デザイン分野
F 社会工学科 環境都市分野
G 社会工学科 経営システム分野
 創造工学教育課程


2限目 13:40~15:40
下のコースのうちの1つを選んでください。
A 生命・応用化学科
B 物理工学科
C 電気・機械工学科 
D 情報工学科
E 社会工学科 建築・デザイン分野
F 社会工学科 環境都市分野
G 社会工学科 経営システム分野
H 創造工学教育課程

Fの環境都市分野の今回の内容です。土木系は,今はまさに旬の分野です。3K何て昔の話です。今では,本当にやりがいがあって,社会に貢献したと言うことを実感できる分野です。興味がわいてきませんか??


【環境都市分野の実施内容】
学科・分野紹介:環境都市分野の魅力について説明します。
模擬講義では,大学の授業を体験できます。高校では勉強しない河川・海岸工学
に関するおもしろい話が聞けます!

(今回は,午前と午後で講義内容が変わります!!)

ラボツアーでは,構造系,水工系,計画系の3分野の実験施設を見学し,環境都市
野の最先端技術に触れることができます.

模擬授業 午前 
講師:北野利一教授(専門分野:海岸工学)
タイトル: 「キミのドボク,ボクのドボク」
内容紹介:海水浴などで海に行くと気になるコンクリートでできたアレ。多種多様で個性的なカタチをしているので,マニアの人もいるみたい。この講義では,「ドボクとはなんぞや?そもそも,工学とは?」ということについて,沿岸でよく見るアレをヒントに考えてみたい。


模擬授業 午後
講師:冨永晃宏教授(専門分野:河川工学)
タイトル:「川の流れの不思議」
内容紹介: 川は洪水を安全に流すとともに,生活に必要な水を供給し,生物の生
環境を育んでいます。人は川の流れをコントロールしようとしてきましたが,自然の川はなかなか思いどおりになりません。そんな川の流れの不思議を紹介します。

ラボツアー(午前・午後共通)
〇橋や構造物を大地震から守る耐震・免震・制震技術の開発
橋や構造物の3次元挙動を解明する世界に1つしかないユニークな実験装置が見学できます!
〇河川,海岸を災害から守り,水辺環境を改善する技術
川の流れを弱めて洪水の危険を減らしたり,波から海岸を守ったり,水辺の環境を改善するための研究に用いる実験水路が見学できます!
〇都市を支える技術と考え方
都市基盤の維持管理,防災・減災,まちづくりと合意形成について学べます!


いずれも事前予約制です。
事前予約はこちらからどうぞ
LinkIcon事前予約のサイト

2 特別講演会(予約不要) 
 講堂 「名古屋工業大学の学科選び」 5111教室 11:45~ 12:25
 学長特別補佐 高木 繁

工学部って色々な名称の学科があるけれども,どんな違いがあるのだろう。理学部や農学部と就職先はどんな違いがあるのだろう・・ということを,なるべくわかりやすく説明します。まあ,毎年色々なところで話しているので,もう聞いたという人も多いかもしれませんね・・・ 基本的には,受験生と言うよりも高校2年生あたりを対象とした内容です。入試対策はまだ早いかな・・という内容になっています。入試対策まで含めた内容は・・・午後に,行います。興味のある受験生の方は,そちらを是非お聞き担ってください。

2 保護者向け講演会講演会(予約不要) NITechホール(講堂) 

その1 名工大のキャリアサポートシステム 10:00 - 11:00 学長特別補佐 山下 啓司先生
名工大は就職が良いことで有名です。でも,何もしなければ良くなりません。名工大のキャリアサポートオフィスは全国から,かなり高い評価を受けています。その実情をお見せします。山下先生は,この分野でも全国で有名な先生です。名工大の秘密を知りたいと思いませんか?? 創造工学以外のラボツアーには保護者は参加できません。その時間を有意義に使っていただこうというお誘いです。

3 受験生・保護者向け講演会(予約不要) NITechホール(講堂) 

その2 名工大の勧めと名工大入試について
(理系のための学科選び・・こんなはずじゃなかったといわないために・・)
14:00 - 15:00 学長特別補佐 高木 繁
工学部と理学部や農学部と就職先はどんな違いがあるのだろう・・というところから始まって,工学部の良さを改めて考えてみようという講演が前1/3位です。後は,名工大の学科選びについて,昼の講演よりももっとマニアックに整理していきます。名工大入試対策としての解説しも少し加えていきます。(河合塾の第1回の全統マーク模試と全統記述模試の結果をベースにしてお話します。昨年と大きな変動はないので,当たり前の話になってしまうかもしれません。)


4 資料配付コーナー,相談コーナー,図書館開放

資料配付コーナーと相談コーナーを開設します。

5 高校生電気自動車プロジェクト 15:50~17:00(予定)

campus0801a-thumb-470xauto-2343.jpg
高校生の自作の電気自動車が実際に走行します。名工大だけではないですが,東海地区の各大学は高校生のプロジェクトを一生懸命支援しています。是非,彼らの成果をご覧になってください。


【昼食について】
当日は,大学会館1階の大食堂が営業しています。名工大の学生が普段食べている食事を,食べてみてください! 当日は結構混雑するかもしれません。麺類はちょっと時間がかかるから気をつけてくださいね。(その他に,屋台村も開催予定です。) それから,生協の混雑緩和のために,食券販売を行う予定ですから・・HPで時々確認してみてくださいね!!
DSC_2760.JPG

















IMG_1567.JPGIMG_1567.JPGすごい名工大